お届けまでの流れ
発送当日にハウス内の花鉢にお水をあげたあと、花のお手入れし、そのまま梱包してお届けします。
鮮度の高い生き生きと元気なお花達を皆さまのもとへお届けいたします。
お花の置き場所

▶日当たりが良い所に置く。
▶屋外の方が良く咲きます。
▶西日が当たるなど高温になる所や、朝夕に冷え込む所は避ける。
▶10~25℃で管理する。
▶風通しがよく、雨などが直接かからない所に置く。
栽培のポイント

▶ご家庭に届いたらすぐに水を与える。
▶水は株の根元からたっぷりと与える。
▶5分以上たっても鉢皿にたまっている水は捨て、過湿にならないよう注意する。
▶置き場所によっては毎日水やりが必要です。
▶底面給水タイプの鉢の場合は貯水部に水を入れる。
▶常に水を貯水部の2/3量ためるようにする。
▶開花の終わった花は摘みとる。
▶液体肥料を1週間に1回与えるか、緩効性の化成肥料を製品の表示に従って与える。
花が終わったら

▶鉢から上の部分を半分くらいの高さで切りとる。
▶枯れてしまった枝や細い茎はとりのぞき、風通しをよくする。
▶ひと回り大きな鉢に植え替える。
▶液体肥料を月1~2回与えるか、緩効性の化成肥料を月1回与える。
▶肥料がとても重要です。
▶秋にもう一度花が咲きます!
▶うまくいくと毎年花が咲きます!